次世代に命をつなぐクリニック

子供を望むご夫婦のために
当院の産婦人科は不妊治療を専門とするクリニックです
2022年当院のART治療成績
子供を望むご夫婦のために
当院の産婦人科は不妊治療を専門とするクリニックです
2022年当院のART治療成績
地域に根ざした医療の提供を
地方だからと諦めない生殖医療の提供を目指しています
院長からのご挨拶
Previous slide
Next slide

専門性の高い不妊治療を中心に

当院は、「次世代に命をつなぐクリニック」を理念とし、妊娠を希望されるカップルへの生殖補助医療・一般不妊治療を中心に、プレコンセプションケア・妊娠した方への初期の妊娠管理を通じて、家庭に健やかな子供を迎えることを目指して診療を行って参ります。
当院の発足当時より伝統のある、地域に根差した内科診療と合わせて、皆様の気持ちに寄り添った医療の提供を心がけております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。

不妊治療
タイミング・人工授精・体外授精

『妊娠する事』ではなく、『元気な赤ちゃんを家庭に迎える事』それが我々のゴールです。
子供を望まれる方々のそれぞれの状況に合わせた治療を行います。タイミング・人工授精の段階から専門施設での治療を受けることが妊娠への近道です。不育症に関するご相談も行なっております。

体外受精・顕微授精を含む生殖補助医療に必要な培養室は、ナノレベルの空気清浄度を実現したスーパークリーンルームを用意しました。この清浄度を実現した施設は、東日本では当院が初めてです。

綺麗な環境の中で皆様の大切な卵子をお預かりして治療を行います。

産科・婦人科

妊娠前からのプレコンセプションケア、予防接種・定量量ピルの処方、がん検診、妊娠を意識し始めてからのブライダルチェック、月経異常や各種婦人科疾患に関するご相談。

また、妊娠初期の妊娠管理を適切に行い、分娩取り扱い施設へ責任を持ってご紹介いたします。ご希望があれば、自費での3D超音波の実施が可能です。(完全予約制)

落ち着く待合空間

新しくしたばかりの綺麗な院内で、快適にお過ごしいただけます。
当院では、生殖医療・産婦人科・内科それぞれに待合室をご用意しております。

診療科目

  • 不妊に関わる検査
  • 一般不妊治療
  • (タイミング・人工授精)
  • 体外受精
  • 顕微授精
  • 胚凍結
  • 自費診療
  • ブライダルチェック
  • 月経異常
  • 低用量ピルの処方
  • 予防接種(風疹・子宮頸がん)
  • 避妊の相談
  • 性感染症
  • 子宮がん検診
  • 妊娠検査
  • 妊婦健診(初期のみ)
  • 自費の3D超音波
  • 内科一般
  • 消化器疾患
  • 糖尿病外来
  • 禁煙外来
  • 各種検診(企業健診)
  • 各種予防接種

医師紹介

内科医 高倉 聡子

1992年 旭川医科大学卒業
2019年4月より当院内科勤務

専門:

消化器内科

所属学会:

日本内科学会・総合内科専門医

メッセージ:

気軽に話ができる内科外来を目指しています。
よろしくお願いします。 

その他スタッフ

不妊カウンセラー・胚培養士・看護師・看護助手・医療事務

外来診療時間

産婦人科(生殖医療)

 日・祝

9:00〜 12:45

×
14:00〜18:00×××

 

内科

日・祝
9:00~12:30
14:30~18:00×

※受付は診療終了30分前まで ・生殖医療科・産婦人科の休診は水曜午後から火曜午後に変更になりました。

※内科受付時間についてのお知らせ

2023年4月から内科の休診日が変更になります

火曜・土曜午後 休診 

木曜 1日休診

発熱・風邪症状がある方の受付は午前中11時30分まで午後は16時30分までにお願いいたします。

来院前にお電話でご相談いただくようにお願いいたします。

ARTセミナー予約状況

R5年 5月13日 残1枠 5月27日 残7枠

院⾧の
つぶやき

アクセス

駐⾞場:無料駐⾞場複数台有
※⼊院患者の付き添いで⾧時間駐⾞なさる場合は
病院東側の駐⾞場をご利⽤ください。

新着情報

2024年4月 リニューアルオープン

当院は2024年にリニューアルオープンをいたします。 皆様のお力添えのもと、2023年は山形市内での全国に負けない不妊治療・生殖補助医療の確立に向け努力を続けてまいりました。おかげさまで2023年の当院の治療成績は全国平

詳しく見る »

求人情報 更新しました

2024年4月 当院はリニューアルオープンを予定しています。 リニューアルオープンに向けたオープニングスタッフを複数名募集します。 詳しくは求人情報をご覧ください。

詳しく見る »